まんまるえがおのcocotte*makana 

メニュー
  • TOP
  • CONCEPT
    • ご挨拶
    • プロフィール
  • サービス内容
    • 各種教室開催・セミナー講師
    • イベント出店
    • OEM商品企画・作成
    • お食事相談
  • 商品
    • 生薬入り米ぬかホットパック「ほんわか温温(ぽんぽん)」
    • 食事療法おやつ
    • 伊勢志摩サミット記念クッキー
    • ねこたろうシリーズ第1弾  ~おさかなだんご~
    • 第2弾 しらすだんご
    • ここすけシリーズ  
  • お問い合わせ
  • イベント講座情報
2022
20Aug

10/17(月)犬の食養生パティシエ講座@横浜 初級コースがスタートします

犬猫の食と自然医療の学校校長 森研一獣医師監修
食養生パティシエインストラクター講座~Happy Time for Dog~
では、

今この時を生きている、その喜びを大切なパートナーと周りの人達みんなで分かち合っていただけるように・・・。

「食」を通して美味しい笑顔と共に、きらきらした時間を過ごして頂くことをコンセプトに、
犬の健康を守る上で一生涯役に立つ知識と経験、技術をお伝えします。

まずはスイーツ作りの基本なる素材の特徴をお伝えしますので、応用自在にスイーツが作れるようになります。
また毎回、実践レシピとして「食養生スイーツ」をお伝えしますので、すぐご活用して頂ける内容となっております。

師範コースでは食事療法をもとに、症状・病気に対応したスイーツ作りも可能となります。

 「美味しく食べて健康になれる食の知識をお伝えする」

「食を通じて美味しい笑顔があふれ、人生がより豊かに、きらきらしたものとなること」

食養生パティシエインストラクター講座~Happy Time for Dog~の最大の目的です。

インストラクター師範の試験を合格され、希望される方には犬猫の食と自然医療の学校にて、
おやつ販売やイベント出店の場を提供致しますので、接客や販路開拓など多岐に渡る実地経験を積むこともできます。

Happy Timeを共に楽しみながら、充実した時間を共に過ごしましょう。

 

<インストラクター初級>

◆目的:
犬の基本的なスイーツを作るために必要となる素材の特徴と犬によく見られる代表的な症状をお伝えし、
これをケアするスイーツの作り方を学びます。

◆初級コース修了時にできるようになること:
愛犬さんが喜んで食べてくれるシンプルで応用自在な焼き菓子とゼリー、ケーキが作れるようになります。

~第1回~ 

油脂を学ぶ

”食欲不振をケアするスイーツ作りのコツ”

食養生スイーツレシピ「モリンガスコーンとりんごはちみつジュレ」

~第2回~ 

寒天を学ぶ

”夏バテをケアするスイーツ作りのコツ”

食養生スイーツレシピ「夏のフルーツたっぷりゼリー オレンジソース添え」

<第1回・第2回>
2022年10月17日(月)11:00~16:30(昼休憩含む)

場所:すこやか和漢自然医療アニマルクリニック2Fセミナールーム
住所:神奈川県横浜市西区南浅間町20-2
電車:相模鉄道 西横浜駅 徒歩3分
お車:近隣駐車場あり

~第3回~ 

小麦を学ぶ

”ストレスケアにおすすめの食材とコツ”

食養生スイーツレシピ「心やすらかメンタルケアクッキー」

~第4回~ 

大豆製品を学ぶ

”シニアのワンちゃんをケアするスイーツ作りのコツ”

食養生スイーツレシピ「アサイーケーキでアンチエイジング」

<第3回・第4回>
日時:受講者様とご相談の上決定。

~第5回~ 

“レシピの復習”

各自スイーツ1品の製作

中級に上がられる方は、中級1回目に第5回目の製作を提出していただきます。
初級までの方は別途、スイーツ1品を課題として製作、提出していただきます。

◆課題を提出し合格された方は「犬の食養生パティシエインストラクター初級」認定証を授与致します。

◆中級以降は受講者さん同士で日程調整を行い、開催日を決めていきます。

※愛犬さんと一緒にご参加頂けます。

※社会状況をみながら少人数にて開催しておりますが、今後の状況によっては
日程の延期やオンライン講座への変更などの調整をお願いすることがあるかもしれません。
なにとぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

お申込み&詳細はこちらのページをご参照ください⇒★

6/24他、和漢ハーブ友の会⑤「中黄膏とインドの養生粥キチュリ」

最近の投稿

  • 犬ごはん&スイーツレッスン@大阪開催のご報告
  • クラブパナソニックオンラインセミナー動画「ペットとくらし」
  • アーユルヴェーダ・リトリートツア報告No.2「スリランカから学ぶ地球のこと。未来」
  • アーユルヴェーダ・リトリートツアー報告No.1
  • ぽんぽんだよりNo.7~猫ちゃん編♡アトムちゃんとくーにゃん~
ページ上部へ戻る

まんまるえがおのcocotte*makana 

サービス内容

  • TOP
  • お問い合わせ
  • イベント講座情報
  • お食事相談
  • 生薬入り米ぬかホットパック「ほんわか温温(ぽんぽん)」
Copyright ©  まんまるえがおのcocotte*makana  All Rights Reserved.
  • rss
  • facebook