「Paris医療&ハーブツアー」は
Île des fleurs Paris イル・デ・フルール主宰
一般社団法人パリ・フィトアロマ協会(通称IPAP協会)代表理事の
Tomomi Kurisu先生主催によるツアーです。
【Tomomi先生のHPはこちら⇒★】
私がフランスに訪れたこの時期は、公務員改革、国鉄(SNCF)の特権的な
優遇措置廃止への抗議に対して、大規模なストライキが行なわれていました。
国鉄は4月から6月までの間に36日間ストライキを行うと発表し、予定まで発表。
スケジュールを確認すると、3日間は動いて2日間ストップの繰り返し…
そして、このツアー当日もストライキの日だったのです。
ツアーを企画主催されたTomomi先生のご心労はいかばかりか…と思いましたが
私の心配はなんのその!心に残る素敵なツアーを体験させていただきました☆
ありがとうございました!!
ツアー2日目はパリ市内メトロ⑥、⑫Pasteur駅にある
パスツール研究所付属のミュゼを見学しました。
ミュゼは撮影禁止だったため、外観のみ↑
入館にあたり、許可証の発行も必要となっていました↑
日本ではパスツールはあまり有名ではないのかもしれません?
(私はパートナーから話を聞き、初めて知りました(^^;)
ルイ・パスツールはフランスの生化学者・細菌学者で、
その生涯における多くの発見は
初期には化学、その後、生物学と医学の分野へと変遷しており、
それぞれにおいて偉大な業績を残しています。
その偉大な業績は、科学の進歩を数十年先取りしている、といわれるほど。
例えばパスチャライズ牛乳。低温殺菌された牛乳は美味しいですよね♡
発酵が微生物の働きであることを発見したパスツールは、
牛乳などの液体を60℃程度で数十分間加熱して、
バクテリアやカビなどの微生物を殺菌し、長持ちさせる方法を開発しました。
弱毒化した微生物を接種することで免疫を得ることができるという発見したパスツールは
ワクチンの予防接種という方法を開発し、狂犬病、鶏コレラ、炭疽菌ワクチンを発明しています。
初期の研究は産業の危機を救い、ワクチンの発明では多くの人命、動物達の命を救ったパスツール。
存命のうちから世界的に多くの賞賛が送られ尊敬されていましたが、
1895年惜しまれながら亡くなりました。
彼は今、パスツール研究所の地下聖堂に眠っています。
この地下礼拝堂の全面に施されたモザイクが、とても美しくて圧巻でした。。。
犬、うさぎ、葡萄の木、桑の枝、ホップの花飾り、ワイン、ビール、蚕など
パスツールの研究の生涯を連想させてくれるモザイク画。
頭上は円天井になっており、4人の聖人がモザイクで描かれています。
この聖人たちはそれぞれ、キリスト教の三元徳をあらわし
「信仰」
「希望」
「愛」
そして4つ目として、「化学」のパスツールが描かれていました。
(参考文献:Wikipedia、当日お借りしたパスツール研究所の日本語解説ブックより)
どの時代、どの国にも多くの命を救い、魂を助け、人々に慕われ、尊敬された方がいらっしゃいます。
その方々のひとかたならぬ努力と人生に感謝し、
いただいた命に感謝して私自身も充実した一日、人生を送りたいと思います。
長くなったので、最後に、パワーがもらえるパスツールの名言を~(*^^*)
・偉大な人々は目標を持ち、そうでない人々は願望を持つ。
・準備を怠るものには、チャンスは決して訪れない。
(※「幸運の女神は、準備を終えた者のところにしか訪れない」など意訳多数)
・科学と平和が、無知と戦争に勝利することを、私は確信している。
・私が目標を達成できた秘訣を教えよう。それはね、絶対にあきらめないことだよ。
http://earth-words.org/archives/1217より引用
次回は「Paris医療&ハーブツアー②」
ヴァンセンヌの森でのハーブレクチャーのご報告を~!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡
***************
【イベント情報】
〇7月7日(土)11:00~17:00
「第20回記念 犬猫の食と自然療法七夕フェスタin大阪」
残念ながらこの度の雨天の影響により、順延となりました。
次回開催は8月4日(土)です。
どうぞ次回もよろしくお願いいたします!
【教室・セミナー情報】
〇7月15日(日)、16日(月)13:00~17:00
セミナー詳細&お申し込みはこちらから→★
〇7月28日(土)フランスより栗栖智美先生をお迎えして
初夏の特別コラボセミナー
「フランス&日本初 自然療法を学ぶセミナー」開催決定!!!
まだ若干名空きがございます!
ご興味のある方はぜひお越しくださいね♪

セミナー詳細&お申込みはこちらから→★
〇8月6日(月)、7日(火)12:30~18:00 大阪5期生募集中です!→☆
〇8月25日(日)、26日(月)12:30~18:00 横浜4期生募集中です!→★
**愛犬さんのお食事相談受け付けております**
詳細は下記をクリックしてご確認くださいね。
http://cocotte-makana.com/service/consult/
cocotte*makana大坪由季の所属する
一般社団法人「犬猫の食と自然医療の学校」です。