「Milly – la – Forêtハーブツアー」は
Île des fleurs Paris イル・デ・フルール主宰
一般社団法人パリ・フィトアロマ協会(通称IPAP協会)代表理事の
Tomomi Kurisu先生主催によるツアーです。
【Tomomi先生のHPはこちら⇒★】
Milly – la – Forêtは、イル=ド=フランス地方の南部に位置し、
パリからは車で約1時間くらい。
中世の時代から薬草の産地として知られた町です。
はじめにMilly – la – Forêt近くにある小さな礼拝堂を見学しました。
この小さな礼拝堂はLa Chapele St Blaise des simples
(和訳 サン-ブレーズ-デ-サンプル礼拝堂)
20世紀を代表する、フランスの芸術家であり詩人でもあったJean Cocteau(ジャン-コクトー)が
装飾を手掛けています。
ここは、コクトーがパートナーのエドゥアール・デルミとともに眠る場所。
12世紀の癩病(ハンセン病)患者用病院の付属礼拝堂だったこの場所は
薬草を用いて患者の治療にあたった医者の司教、聖ブレーズに捧げられています。
コクトーは壁のフレスコ画のテーマとして、薬草を選んでいます。
扉を囲むように描かれているのはリンドウ。
祭壇の奥には、荊冠を被ったキリストが苦悩の表情を見せています。
愛猫家であったコクトーの言葉。
家族同様に暮らしていくうちに、猫はしだいに家庭の中心的存在になってくる。
この愛らしくも不思議な動物は生き生きとした静けさをかもしだし、
王のような気品を漂わせながら悠然とわれわれのあいだを歩きまわり、
自分にとっておもしろそうなもの、楽しそうなものを見つけたときのみ足をとめる。
(http://meigen-ijin.com/jeancocteau/3/より引用)
猫が彼にとって大きな存在であること、それは私たちと同じように
犬猫を愛する者にとっても共感できる感情で、
コクトーに親しみを感じます。
礼拝堂の周りには薬草として使用されていたハーブの数々が植えられていました。
ラベンダーが満開で見応えたっぷり!
プロヴァンス地方のラベンダー畑をいつか見たいと思っていましたが
今回のツアーではたくさんの種類のラベンダーを見ることができ、大満喫!
植物たちを鑑賞した後、車でMilly – la – Forêtへ。
ペパーミントの様々なプロダクトが販売されているお店へ行きました↓
ショップではMilly産のペパーミントの茶葉、
シロップ、フローラルウォーター、精油を購入しました。
講座にお越しくださいました皆様にハーブティーやドリンク、お茶菓子として
お出ししたいな~と思っています(*^^*)
この後美味しいランチをいただき、
Conservatoire nationa des Plantes(植物園)と
Miellerie du Gatinais(養蜂所)を見学。
こちらの植物園も、開花時期で見応えたっぷり!
陽射しがさんさんと降り注ぐ中、
時間を忘れて端から端までじっくり鑑賞させていただきました!
そして、養蜂所へ。入り口にはすてきな看板が…
Humains Autorises Plantes et Insectes Prioritaires
(和訳:許可された人間と植物、昆虫が優先されます)
あくまでも人間は、植物と昆虫達と同じところに位置し
人間は許可される、という概念が
自然と共に生きることを忘れていないフランスらしさだと感じます。
養蜂所は、「はちみつができるまで」の行程がわかりやすく展示されていました。
こちらはりっぱな蜜蝋。
蜜蝋はクリームや口紅などの原料に、
食用としては花粉由来のビタミン類、鉄分及びカルシウムなどミネラル類、
蜜蝋本来の脂溶性ビタミン類といった栄養成分が豊富!
巣のままの状態で健康食品として
コムハニー、巣蜜といった商品名で販売されていることも増えてきています。
はちみつが大好きな私は、今年一番の素晴らしい出来と養蜂家の方が仰る
アカシアのはちみつを購入。
まだまだはちみつに詳しくない私でも、一目でわかる透明度の高いとってもきれいなはちみつです。
どんな味がするのか…楽しみです♡
2日目は、狂犬病のワクチンを開発したことで有名なPasteur(パスツール)のミュゼ訪問と
ヴァンセンヌの森での植物療法士の先生によるハーブレクチャーです(*^^*)
楽しく、また感動の一日でした♡
続きは次回に…
***************
【イベント情報】
〇7月7日(土)11:00~17:00
第20回記念 犬猫の食と自然療法七夕フェスタin大阪
【教室・セミナー情報】
〇7月15日(日)、16日(月)13:00~17:00
セミナー詳細&お申し込みはこちらから→★
〇7月28日(土)フランスより栗栖智美先生をお迎えして
初夏の特別コラボセミナー
「フランス&日本初 自然療法を学ぶセミナー」開催決定!!!
まだ若干名空きがございます!
ご興味のある方はぜひお越しくださいね♪

セミナー詳細&お申込みはこちらから→★
〇8月6日(月)、7日(火)12:30~18:00 大阪5期生募集中です!→☆
〇8月25日(日)、26日(月)12:30~18:00 横浜4期生募集中です!→★
**愛犬さんのお食事相談受け付けております**
詳細は下記をクリックしてご確認くださいね。
http://cocotte-makana.com/service/consult/
cocotte*makana大坪由季の所属する
一般社団法人「犬猫の食と自然医療の学校」です。