昨日は4回目となった、犬の食養生パティシエインストラクター講座師範コースでした。
いよいよ次回で最終回です!
手探りながらも、やらなければいけない使命感のようなものに動かされて
無我夢中でスタートさせていただいたパティシエ講座。
わんちゃんのために、美味しいおやつを作れるようになりたい…
身体にやさしいおやつ作りができるようになりたい…
たくさんの人、わんちゃんの美味しい笑顔を見たい!
そんな想いを抱く人たちが自然と集まって、
時には真面目に、時には楽しく、時には美味しく♡
素敵な時間を一緒に過ごさせていただきました。
まだまだ私自身、食事療法についてはアップデート中で
拙い部分も多くあったかと思いますが、ここまで一緒に頑張ってくれた
受講生というより、、お仲間さん達(*^^*)には感謝でいっぱいです!
まだ試験が残ってはいますが、
これからも同じ志を持つ「ワンちゃん猫ちゃんを愛する食養生パティシエ」として
共に頑張ってくださるとうれしく思います♡
さて順序が前後してしまいましたが、昨日の講座のご報告です。
師範コースは毎回課題を提出していただきます。
テーマは、消化吸収を主る「脾胃」と
脂肪や代謝を一手に担う「肝臓と胆のう」をケアすることを目的とした食養生スイーツ。
身体のことを考えた、とっても優しいお味のスイーツ達でした(*^^*)
今回もしっかりお勉強のあとは、
わんちゃんと人が一緒に楽しめるスイーツレシピの試食タイム♬
「心臓」と「肺」をケアすることを目的とした
『フルーツたっぷり杏仁タルト』
フルーツの下には豆乳杏仁が入っています♪
水分の多いゼリー系が苦手なマロンちゃんも、あっという間に完食でした!
お砂糖や薄力粉は使わなくても、素材の美味しさだけで
十分、私達もワンちゃん達も一緒に美味しくいただくことができます。
これからも、身体想いの「食」レシピをお伝えできるように
学びを深めていきたいと思っています(*^^*)
————————————————————————————————————–
【募集中の教室&セミナー】
イベントカレンダーに詳細情報を記載しております→☆
お申込み・お問合せはこちら→☆
〇2月19日(月)12:30~18:30
20日(火)12:30~17:00
犬の食養生パティシエインストラクター講座初級 横浜3期生 募集中です!
インストラクター初級が2日間で取得できます!残席3
※講座内容の詳細、お申し込みはこちらをクリック→★
@横浜すこやか和漢自然医療アニマルクリニック
【近日参加予定のイベント】
〇2月24日(土)11:00~17:00
第8回 犬猫と人の自然療法フェスタin横浜
@横浜すこやか和漢自然医療アニマルクリニック
↓わんわんマルシェin神戸ポートアイランド
cocotte*makanaは3/4(日)出店します♪
↓ 3/18「第1回 犬猫と人の自然療法フェスタin France」
**愛犬さんのお食事相談受け付けております**
詳細は下記をクリックしてご確認くださいね。
http://cocotte-makana.com/service/consult/
cocotte*makana大坪由季の所属する
一般社団法人「犬猫の食と自然医療の学校」です。