朝夕は窓を開けるとひんやりした風が入り、秋の到来を感じる頃となりましたね。
秋といえば…
芸術の秋
行楽の秋
紅葉の秋
スポーツの秋
実りの秋
読書の秋
食欲の秋
一番はじめに何を思い浮かべられましたか?
私は美味しいものを食べるのが好きなので、一番は「食欲の秋」でした~♪(#^^#)
秋が旬の美味しいものといえば「梨」。
梨は涼性の食べ物に分類され、火照った身体や昂った気持ちを和らげ
炎症を鎮静したり、利尿効果のある食べ物です。
また肺気管支の炎症に効果があるとされています。
具体的には痰の多い咳やのどの痛み、声がれといった症状に効果があるとされています。
梨は90%が水分ですので、ふだんお水をあまり飲まないワンちゃんや猫ちゃん、
人ではお肌のかさつき、乾燥が気になる方には
おすすめの食材です(糖度も高いので食べ過ぎは禁物ですよ~!)
あとは「栗」。
栗は甘いですよね(*^^*)
甘くて体を温める作用のある栗は、季節の変わり目で
弱りがちな消化管全般の働きを助ける作用がある食材です。
また腎臓のエネルギーを補う作用があるため腰膝の衰えを感じてきた
シニアのワンちゃん、猫ちゃんにもおすすめです。
このように「旬」の食材には秋に起こりがちなあらゆる症状を
優しくケアしてくれる働きを持っています。
旬の食材を選んで、私たちもワンちゃん、猫ちゃんも健やかに過ごせると良いですね♡
さて、そんな旬の食材をふんだんに使用したワンちゃんメニューを
10月淡路島サービスエリアで行われるイベントにて、試食コーナーや
クッキングセミナーにて体感していただけることとなりました♪
(もちろんお持ち帰りいただけるレシピ付きです♪)
日時は10月14日(土)10:00~14:00
(雨天が予想されるため、7日→14日に順延となりました)
ご予約不要です♪
他、ドッグダンスやドッグヨガ体験、
また淡路島サービスエリアには大きなドッグランもありますので
ぜひ愛犬さんと一緒に遊びにきてくださいね(^^♪
詳細は本四高速HP→☆からもご覧いただけます。
**愛犬さんのお食事相談受け付けております**
詳細は下記をクリックしてご確認くださいね。
http://cocotte-makana.com/service/consult/
cocotte*makana大坪由季の所属する
一般社団法人「犬猫の食と自然医療の学校」です。