先週木曜日は、
犬の食養生パティシエインストラクター講座の師範コース2回目
を開催しました。
師範コースでは、プラーナ・すこやか和漢自然医療アニマルクリニック院長
森研一獣医師が診療を通して確立された「食事療法」の考えや「経絡検査」などを取り入れた
スイーツ作りのコツや実際に病気のワンちゃんを想定した食材選びや調理法、レシピをお伝えしています。
まさしく食養生ですね(*^^*)
美味しくて食べて健康になれる、健康を維持できるそんなスイーツを目指して、、、
みなさんとてもまじめにお勉強してくださっています。
こちらは1回目の講座を受けた後にお勉強されたことを生かして
それぞれ生徒さん一人一人がレシピを考えて作ったオリジナルおやつ達☆
皆さんそれぞれお忙しい中、「レシピを考えて作る」を実践されています!
学んで、それを活かして実践することで、またさらに学びが深まっていきます。
皆さんの熱意とワンちゃん・猫ちゃんへの愛♡をいっぱい感じることができました~(*^^*)
2回目のお伝えしたレシピはこちら↓
りんご生姜の豆乳ムース
上にはマンゴーキャロットソースを添えて、
ワンちゃんだけでなく人も一緒に楽しめるスイーツになっています。
お勉強の最後は楽しい試食タイム♡
美味しい笑顔いっぱいで、みんなも笑顔に。お疲れ様でした♡
**愛犬さんのお食事相談受け付けております**
詳細は下記をクリックしてご確認くださいね。
http://cocotte-makana.com/service/consult/
cocotte*makana大坪由季の所属する
一般社団法人「犬猫の食と自然医療の学校」です。