食養生パティシエインストラクター講座~Happy Time for Dog~では、
今この時を生きている、その喜びを大切な愛犬さんと周りの人達みんなで分かち合っていただけるように・・・。
「食」を通して美味しい笑顔と共に、
きらきらした時間を過ごして頂くことをコンセプトに、
犬の健康を守る上で一生涯役に立つ知識と経験、技術をお伝えします。
まずはスイーツ作りの基本なる素材の特徴をお伝えしますので、応用自在にスイーツが作れるようになります。
また毎回、実践レシピとして「食養生スイーツ」をお伝えしますので、すぐご活用して頂ける内容となっております。
師範コースでは食事療法をもとに、症状・病気に対応したスイーツ作りも可能となります。
「美味しく食べて健康になれる食の知識をお伝えする」
「食を通じて美味しい笑顔があふれ、人生がより豊かに、きらきらしたものとなること」
これが食養生パティシエインストラクター講座~Happy Time for Dog~の最大の目的です。
インストラクター師範の試験を合格され、希望される方には
犬猫の食と自然医療の学校にて、おやつ販売やイベント出店の場を提供致しますので、
接客や販路開拓など多岐に渡る実地経験を積むこともできます。
Happy Timeを共に楽しみながら、充実した時間を過ごしましょう。
<インストラクター初級>
計5回 テキスト、材料費込 ¥40,000
(各回3時間、トータル15時間)定員10名
◆目的:犬の基本的なスイーツを作るために必要となる素材の特徴と
犬によく見られる代表的な症状をお伝えし、これをケアするスイーツの作り方を学びます。
◆初級コース修了時にできるようになること:愛犬さんが喜んで食べてくれる
シンプルで応用自在な焼き菓子とゼリー、ケーキが作れるようになります。
第1回
油脂を学ぶ
”食欲不振をケアするスイーツ作りのコツ”
食養生スイーツレシピ
「モリンガスコーンとりんごはちみつジュレ」
日時:2016年7月18日(祝月)14:00~17:00
場所:刻家(ときや)町屋レンタルスペース・レンタルキッチン
〒540-0013 大阪市中央区内久宝寺町2丁目7番14号
電車:地下鉄 谷町六丁目駅から徒歩 約5分 地下鉄 谷町四丁目駅から徒歩 約6分
お車:近隣にコインパーキングございます。
第2回
寒天を学ぶ
”夏バテをケアするスイーツ作りのコツ”
食養生スイーツレシピ
「夏のフルーツたっぷりゼリー オレンジソース添え」
日時:2016年8月予定
第3回
小麦を学ぶ
”ストレスケアにおすすめの食材とコツ”
食養生スイーツレシピ
「心やすらかメンタルケアクッキー」
日時:2016年9月予定
第4回
大豆製品を学ぶ
”シニアのワンちゃんをケアするスイーツ作りのコツ”
食養生スイーツレシピ
「アサイーケーキでアンチエイジング」
日時:2016年10月予定
第5回
“レシピの復習と試験”
各自スイーツ1品の製作と試験
日時:2016年11月予定
◆第5回まで修了し、試験を合格された方は「犬の食養生パティシエインストラクター初級」認定証を授与致します。
<インストラクター中級>
計5回 テキスト、材料費込 ¥60,000
(各回3時間、トータル15時間)定員10名
◆目的:中級コースでは外観も美しく人にも喜んでもらえるような
完成度の高いスイーツ作りに必要となるデコレーション技術と
季節ごとによくみられる犬の代表的な症状をお伝えし
これをケアするスイーツの作り方を学びます。
◆中級コース修了時にできるようになること:様々なデコレーションの技法を知り、
より完成度の高いスイーツが作れるようになります。
◆第5回まで修了し、試験を合格された方は 「犬の食養生パティシエインストラクター中級」認定証を授与致します。
<インストラクター師範コース>
計5回 テキスト、材料費込 ¥80,000
(各回4時間、トータル20時間)定員10名
◆目的:愛犬さんの健康を守るために必要な食事療法の知識を犬の身体の構造からじっくり学んで頂くことで、
各臓器の不具合から起こる症状の特徴を知り、それをケアするスイーツの作り方を学びます。
◆師範コース修了時にできるようになること:身体に表れている症状から適した素材及び食材選びができるようになり、
より愛犬さんに適した「食」作りができるようになります。
◆第5回まで修了し、試験に合格された方には「犬の食養生パティシエインストラクター師範」認定証を授与致します。
◆販売者としての登録をされておられず、これからスタートされる方には、オプションコースを設けております。
”あなたらしく”今以上にきらきら輝ける人生をお過ごして頂けるようお手伝いをいたします。
犬の食養生パティシエインストラクター師範として、実際にお仕事ができるようになることが目的のコースです。
(希望者のみ受講可。受講料は別途となります)
受講料について:初級~中級の2コースを一括お申込みの方は、受講料10万円→9万円に、
初級~師範の3コースを一括お申込みの方は、受講料18万円→15万円となります。
(2016年度の一括お申込みは、7月12日午前10時までとさせて頂きます)
お申込み方法について:「こくちーずPRO」内サイト
http://www.kokuchpro.com/event/patissier1/
から事前に「参加申込」をお願い致します。
参加予定ボタンの押下だけではお申込が確定致しませんのでご注意下さい。
ご連絡先のメールアドレスはパソコンからのメールが受信できるものをご指定下さい。
gmailやYahoo!等フリーメールをご使用の場合、
まれに当方からのメールが迷惑メールフォルダに格納される可能性がありますので、迷惑メールフォルダもご確認下さい。
お申込み後1日以上経ってもご参加申込確認メールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが、
happysmile1wan@gmail.comまでご連絡下さいませ。
講師:大坪 由季
手作りごはん&おやつでHappyと笑顔をお届けする
「ハッピーコンシェルジュ」として日々邁進中です☆
犬猫の食と自然医療の学校 所属
わんことにゃんこの手作りごはん&おやつcocotte*makana オーナー
<保有資格>日本ペット栄養学会 ペット栄養管理士
一般社団法人 犬猫の食と自然医療の学校認定 食事療法インストラクター師範
ペット食育協会 ペット食育士1級
ペット薬膳国際協会 認定コース合格